終了いたしました!
生徒様の作品♡
皆さま本当に可愛らしく仕上げて下さいました!
同じ色、同じ型を使っていますが組み合わせ次第で
デザインも広がりとても素敵でした♡
皆さまご自身で作ったカップケーキをとても気に入って下さって
「バレンタインにあげるつもりだったけど、あげたくない♡」
「もったいなくて食べられない!」
レッスン後に他のチョコレートを買いに行こうか・・・
と、おっしゃっている生徒さんもいらっしぃました(#^.^#)
可愛くて、美味しい♡って幸せですよね♡
レッスンにご参加いただきありがとうございました!
わが家のバレンタインは♡
今年はガトーショコラ、ショコラマカロン
カップケーキ、アイシングクッキーを作りました♡
主人へは毎年手作りですが
手作りのお菓子やおもてなしご飯では
バレンタインをもらった感がないらしく・・・
去年はもらってないなんて言われてしまったので・・・ひどい。
ほんの気持ちでも形をとww
先日、松屋銀座にチョコレートを買いに行きました!
Sadaharu AOKIのチョコレート
予想以上にすごい喜んでくれましたww
YOKOTAではなくAOKIさんのが良かったのね・・・ww
来年から作るのやめよ―かな(-_-メ
自宅でアフタヌーンティー
ゆりなちゃんから頂いたル・ポミエのチョコレートも
一緒に頂きました♡
コーヒーと紅茶はラデュレのマリーアントワネットとテ・シェリ
美味しくいただきました♡
バレンタインのコーディネートは
GUのボーダーカットソーにブラックでLADYスタイル
トップス・・・GU
スカート・・・FRAY ID
パンプス・・・DIANA
クラッチ・・・ZARA
GUはママの私には欠かせないマストブランド!
かなりお世話になっています( ´艸`)
インスタグラムかツイッターに
♯anegu ♯anecanlike この2つのハッシュタグを付けて
投稿するとAneCan5月号にあなたのコーディネートが
掲載されるかも!?
GUの春服コーディネートを是非アップしてみて下さいね!
instagram follow me ♡ saoriyokota