Quantcast
Channel: 横田沙織オフィシャルブログ「Saori's sugar life」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1494

☆息子1歳3ヶ月☆

$
0
0

息子君、4月26日で1歳3ヶ月になりましたヾ(@^▽^@)ノ

1399123057705.jpg


この1ヶ月でさらに活発になりパワフルボーイ


離乳食

白米とうどん、パスタなど炭水化物は
よく食べるようになってきました

でもお野菜やお魚、お肉を全く食べない・・・(TωT)
お焼きに混ぜたりしてみても最近は食べなくなった

牛乳、チーズ、ヨーグルトもオェェェ(´□`。)

栄養が心配で定期的に栄養相談をしている
先生にご相談したら

体重もちゃんと増えているし、
全く食べなかった息子君が白米を
食べられるようになったのは大きな進歩ですよ
お母さん、よく頑張りましたね

言ってくださいました・・・( p_q)
本当に温かい先生で出来ないことより
出来たことを褒めてくれるのです

食事だけじゃなくて育児の全てにおいて
そういう前向きな考え方でいられたら
もっと楽しくなると感じさせられます

お米だけでも栄養を摂り易いように
雑穀を加えたりサプリ米をプラスしたりして
栄養価を上げてみましょうとアドバイス頂きました

これから暑くなり汗を沢山かくようになるので
適度な塩分補給にお味噌汁を勧められました

具だくさんにすれば色んな栄養が汁でも摂れるし
やっぱりご飯のお供はお味噌汁なんだなと

本当に少しずつですが色んなものが
食べられるようにしていきたいです

授乳間隔はずいぶん減り外にいる時は
あまりあげなくても大丈夫になりました
でも家にいたり二人きりだと常に欲しがります
お父さんと二人きりで日中の時間も長時間
過ごせるようになりました(*^o^*)

断乳の時期も近いのかな・・・



上の歯はしっかり4本生えていて
さらに4本出てきています
下の歯は4本と奥歯が2本生えました
しっかりと大きい歯です

相変わらず歯磨きはキライ


ベビーサイン
やっと、やっとサインが出始めました~(≧▽≦)

オッパイ
美味しい
もっと(稀に)
帽子

オムツ
ありがとう
どこ(指さし)
バイバイ

きっともっと本人は出しているかもしれない

色んなものに興味を持っているので
これからも私がそのタイミングでサインを
出せるように頑張りたいです

先日のベビーサインでは少人数だったので
息子君VIP待遇だったのに全く興味ない感じで
あっちにこっちにフラフラ~と行ってしまう
集中力のない息子君と心配していたら

サインの先生からは
興味を持ったモノにはすごい集中していて
集中力ありますよと言って頂き安心しました

落ち着きのない息子君ですが椅子の下に付いた
小さなシャボン玉の泡を見つけたり
観察力もちゃんと養われているみたい

1397304104525.jpg


心の発達

感情表現が豊かになってきてよく笑い、泣き、怒ります
興味があるもの、気に入っている物への
愛着&執着が強くお友達に取られると
手を腰の横でグーにしてムキーと怒ります
そして追いかけて取り返します
少し大きいお友達の遊んでいるブロックを
壊して怒られたり
本人は平気で知らん顔してあっちにタタタ~
お母さんは謝って回るのです(;´▽`A``

怒り方や、落胆の表現が面白くて
落胆するときは床に両手をついて
嘆き悲しむの
どこでそんなの覚えるんだろうww
感情のままに動くとこういう動作になるのかな

PC、携帯、カメラ、リモコンが大好き

家では毎日触らせろと催促されています



遊び・いたずら

1399177493052.jpg

最近は毎日のように公園へ
滑り台も自分で登れるよ

なにかと危なっかしいので目が離せませんが
本人はとても楽しそうに走り回っています

でも午前中しっかり遊ばせてあげると
昼食後にお昼寝するようになりました


子供がのびのび遊べる広い公園でピクニックも


1399176887924.jpg

先日はお父さんと他のパパさん達と
動物園に行ってきました
(写真は二人で公園へお出かけ)
お父さんとも二人で遊べるようになってきて
嬉しいね
私もかなり助かっています

1399177248838.jpg
他のお友達のカッコイイ三輪車に
乗りたがります
私も電動ママチャリが欲しいんだけど
息子君にもお外遊びの乗り物があったら良いかな
子供たちは他の子の持っている物に
興味を持つので取り合いになりそう(^o^;)


最近、一番困っているのがダイニングテーブルに
登ってしまう事(;´Д`)ノ


椅子を使って登ってしまうんですね

テーブルの上にあるものはみんな落とされるし
めちゃくちゃにされてしまう

そして知恵がついてキッチンカウンターの上に
あるパソコンを触ろうと椅子を移動させるの

キッチンにいたらカウンターから息子君が
ニョキっと出てきて毎度ビックリ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

そしてカウンターにあるものも触る、落とす

やめてくれー(T▽T;)

カウンターに椅子を付けられないように
障害物を置いても自分で退かすんです

頭がいい(親バカww)

落ちたら危ないし、毎回いけないと
注意しているけど笑ってるんですよねー・・・


どうしたもんでしょ


TVのビーキャスカードを抜いて隠すので
よくテレビが映らなくなります
( ̄_ ̄ i)

とにかく色んなものがなくなります・・・


言葉
バイバイが言えるようになりました
ヾ(@^▽^@)ノ

後は

ヤダーww
ヤッター
ハイ
ナイナイ
よし

などはよく声に出しています
(^ε^)♪

ママと言いますが、私を呼んでいるのかは不明ww


1399177366359.jpg
とにかくエネルギーに溢れている息子君
運動神経すごく良さそうだし周りから
幼稚園はバディ向きだねとよく言われますww


この一ヶ月、私は反省ばかりでした。

こーんなに可愛いのに怒ってばかりだった気がする。。。

出来た事、良かったことを沢山褒めてあげたいのに

いけないこと、危ない事ばかりが目についてしまう・・・

うーん。。。反省
( p_q)

ごめんねー。。


いつか鬼の絵を見てお母さんと言われるかなww

あだ名は鬼婆ヽ(`Д´)ノ


それでもね、お母さんは君の事が可愛くて
大切で、心配でたまらんのですよ。

私なりに全力で向き合っているんだよ。

だからキライにならないでね
。゚(T^T)゚。

ブログを書きながら反省して一人でポロリ( p_q)

1399177295234.jpg

可愛い可愛い息子君、
沢山の笑顔をありがとう・・・




読者登録してね


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1494

Trending Articles