クリスマスを終えて息子君も
1歳11ヶ月になりました!
2歳までもう1ヶ月を切りました!
2歳の節目を迎えるのは母として
楽しみであり、なんだか少し緊張します(笑)
そんな母は体調を崩し気味で首を痛めて
体が左に傾いております…(;´Д`)ノぎゃー
伸長、体重は計っていませんが(笑)
最近は大きくなったね!結構大きいね!と
早生れでも体の成長は追い付いてきました!
食事
食べず嫌いはあるものの
食べられるものも少しずつ増えました
リンゴが食べたいとsignで伝えてくれたり、
おにぎりを食べる仕草をして
『あんぐあんぐ』と教えてくれたり
食欲を表現してくれるように
なってきました!
白米、うどん、パスタをよく食べます!
スタイは嫌いでいつも服を汚しながら
食べています…。(´д`lll) 洗濯・・・
息子君のハートを掴むべくトーマスの
エプロンを買ったので試してみます!
外出中は私が作ってラップに包んだ
おにぎりは嫌なんだそう。
ひ、ひどい。。゚(T^T)゚。
お菓子は好きで…最近はいもけんぴを
覚えてしまいました
私の大好物ですww
ジュースはまだ飲んでいません。
そしてまだ母乳継続中。
言葉・ sign
まだまだ言葉はゆっくりペースの息子君
でもこちらの話すことは理解しているし
息子君語で一生懸命お話ししてくれます。
最近ではひとつの単語でsignと言葉を
一緒に出たりします!
私は自分の事をお母さんと教えていますが
いつの間にか『ママ』と呼ばれるように
なっていました。
お父さんは『とっとー』です
イヤイヤ期
何か気に入らないことがあると
睨んで『んあ?』と生意気な
返事をしてきます。
親子で火花を散らしてにらみ合いです(-_-メ
怒ると床にものを叩きつけたり
泣き伏せたり一度機嫌を損なうと
まぁ大変・・・
でも最近は『じゃがビー食べる?』の
一言で機嫌が直ることもΣ(・ω・ノ)ノ!
どんだけじゃがビー好きなんだ!?
遊び・好きなもの
最近はバスが大好きで『ばちゅー』と連呼(笑)
トミカのバスを寝るときも握りしめて
起きた第一声が『ばちゅどっこー?』ですww
パトカー、救急車、消防車も大好き。
サイレンが聞こえると音の聞こえる方へ
走り出します。
アスレチックも怖くない!へっちゃらさー!
最近はベビーカーに乗りたがらないので
一緒に歩いて公園へ!
好奇心旺盛で見るもの何でも触る!(笑)
寄り道が多い!(笑)
とにかく足が速い!(笑)
足の回転すごい(笑)
はい、母ちゃん疲れます!(笑)
お友達ともずいぶん遊べるように
なってきました!
『どーぞ』が出来たり
『ありがとう』を伝えられたり
子供同士ではしゃぎあったり
走り回る姿も見ることができて
成長を感じるし嬉しいです!
喧嘩もするけど…(>_<)
叩かれても泣きながら我慢できる
ようになったのも成長です(/_;)
表情豊かに変顔してみたり
お尻を突き出して『ぶ!』と
オナラの真似をしたりww
なかなかひょうきんな息子君です(笑)
帽子嫌いな息子君には、暖かいよ!
カッコいいよ!偉いね!凄いね!と
おだてまくって数分被ってくれる程度(笑)
車に乗るとチャイルドシートで
よく眠るようになりました!
お父さんと二人でのドライブにも慣れて
私がいない方がいい子らしい(笑)まじ?
私がいなくてもお父さんや両親と
楽しく過ごせるしご飯も食べる!
私がいない方がいい子という(苦笑)まじ?
私の母と支援センターの手洗いに行った時
自分で脱いだスリッパを揃えたんだそう
偉いね!よくできました
ものを重ねたり、並べるのがブーム!
磁石のおもちゃでは色ごとに別けて
並べていたりしてビックリしました!
普段は激しい動の息子君ですが
集中する静の一面もあり
少し安心します(笑)
ゴミを自分で捨ててくたり小さなことだけど
一つずつ成長を見せてくれて嬉しいです!
今月はクリスマスもあってサンタさんが
来てくれて嬉しかったね!
来月は2歳のバースデーだよー!!!
一緒にお祝いしようね♪
今月も大きな怪我や病気もなく健康で
元気でいてくれたことに感謝です!
可愛い可愛い息子君
今月も沢山の笑顔をありがとう!
↧
☆息子1歳11ヶ月の記録☆
↧